2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

アクティブな方におすすめの水筒・マイボトル

会い婦スタイルこんにちは、にあです。 最近は、カラフルでデザイン性の高い水筒が増えてきているので、カバンに詰めて、マイボトルを持とうと考えている方は多いのでは? そこで、お勧めのボトルをいくつか紹介いたします。 まず最初にお勧めしたいのが、「…

「死」を考える ポジティブに迎えるためにはどうとらえるべきか

こんにちは、にあです。 皆さんは、「死」について、どれだけポジティブに考えられますか? 私が真剣に「死」を考えるきっかけは、強迫神経症(精神疾患)に苦しむ利用者たちをたくさん見てきたことです。 強迫神経症を学ぶなかで、森田正馬(精神科医)の本…

アンガーマネジメントよりも執着をマネジメントしろ

こんにちは、にあです。 他の方のブログでアンガーマネジメントの記事があったので、これに関連することで、私が調べて感じたことをお伝えします。 「怒る」とはどういうことなのかを考えたことがありますか? 私は精神障害者を支援してきたため、「怒り」に…

私の人生を変えてくれた 12ステップというプログラム

こんにちは、にあです。 私は、2012年4月から障害福祉の事業を立ち上げて経営してきましたが、これがきっかけで、「12ステップ」というプログラムに出会うことが出来ました。 「12ステップ」とは、20世紀の奇跡と言われるプログラムで、20世紀中盤から、…

困った家族との接し方 依存症者の対処法CRAFT

こんにちは、にあです。 やっと、アマゾンアソシエイツの登録が完了したので、ご紹介したい本があります。 タイトルの通りCRAFTです。 私がCRAFTを知ったきっかけは、5年ほど前に参加した、アルコール・薬物依存関連学会で紹介されたことです。 当時は、行政…

障害福祉における精神障害者支援のスキーム

こんにちは、にあです。 ブログネタを探して、「障害福祉 精神 支援技術」とググってみたところ、「障害者のニーズの多様化」という言葉が目に飛び込んできました。 私の事業所の職員に、この言葉を聞いてどう思うかを聞いたところ、世間とは違う回答が返っ…

依存性パーソナリティとパタナーリズムの共存世界 そりゃDV(家庭内暴力)が起きますよ

こんにちは、にあです。 ここ連日小4女児死亡事件が取り上げられていますが、この事件のお母さんとお父さんにも関係する内容です。 このブログを書こうと思った発端は、当法人の就労継続支援B型事業所の職員を募集していたところ、以前働いてくれた方が、手…

trippen(トリッペン) 個性的で履き心地の良いドイツ靴

みなさんこんにちは。 今日は、最近私がはまっている靴のメーカーをご紹介したいと思います。 「trippen(トリッペン)」は、靴職人のマイスター(特別技術資格者)で、医療用矯正靴の製作にも携わっていたミヒャエル・エーラーと靴や服のデザイナーとして活…

障害福祉の底辺でおきる差別

昨日移動支援の依頼がりました。 内容は、4月から小学校一年生になる子を自宅から一般の小学校に連れて行くというもの。 私の事業所で働いている精神疾患の方を紹介したところ、会うことも無く断りの電話がありました。 当事者やご家族は、自分たちのことだ…